【CBDショップ】東京で安心して購入できるおすすめ5店舗

違法成分を一切含んでいないことから、大麻のジョイント等とは違い安全且つ気軽に楽しめるアイテムです。
様々なECサイトで豊富な種類が販売されている一方、初めてのCBDは実際に手に取って選びたい方も多いでしょう。
そこで本記事では東京都内で安心して購入できるおすすめのCBDショップを5店舗解説します。
店員さんから直接アドバイスももらえるため、初心者はぜひ参考にして下さい。
目次
東京都内のCBDショップを選ぶ方法
初めてCBDを購入する際は、表面的な情報しか記載されていないECサイトよりも、ベテランのアドバイスが受けられるショップに出向くのがおすすめです。
ただし、現在東京都内には300店舗以上が立ち並んでおり、日本国内でも屈指の強豪店揃いとなっています。
一見すると支店を多く持っている方が安心感がありそうですが、個人経営のショップは店主の趣向に基づいたよりディープなCBDの世界が広がっており、実際のところ運営の規模だけでは甲乙がつけがたいのです。
そこでここからは、判断しやすく初心者でも実践できるCBDショップの選び方から見ていきましょう。
CBDショップのジャンルから選ぶ
実はCBDショップはそれぞれでコンセプトが異なっており、以下のように細分化することが可能です。
- CBD専門店
最もオーソドックスなCBD特化型の専門店であり、リキッドやオイル、ワックスにグミ等多彩な種類を取り扱っています。
- 電子タバコも取り扱っている
次いで多い印象なのが、VAPEやアイコスといった電子タバコも一緒に取り扱っているショップです。
このジャンルは広く浅いラインナップであることも少なくありませんが、様々な喫煙具を見たい方にはおすすめといえます。
- 美容店
昨今需要が拡大しているのが、CBDの美容製品を取り扱うショップです。
クリームや肌に塗布するオイルが購入できることから、特に女性人気が高い傾向となっています。
ただし、全てのラインナップがCBD製品ではないため、完全な専門店というわけではありません。
- CBDカフェ
CBDカフェはリラックス効果のあるコーヒーを提供しているショップであり、ほとんどの場合は独自のオイル等も販売しています。
全体的には比較的少数ですが、CBD好きにとっては頻繁に顔をだしたくなる憩いの場になるでしょう。
以上は数あるショップの大まかな分類であるため、まずはこれらの中から自身の求めるジャンルを検討していくのがおすすめです。
お試しができるかどうか
気になるCBDを見つけた際は、実際にフレーバーの味わいを試しておきたいところでしょう。
しかし、場合によってはテスターを用意していないケースもあるため、ショップ選びの段階からお試しできるかどうかを確認するのがおすすめです。
ただし、この選び方はあくまでも経験のない初心者向けであることから、フレーバーの予想がつくようになった際は、選ぶ項目から除外してより幅広いショップを開拓してみて下さい。
東京都内のおすすめCBDショップ5店舗
ここからは、東京都内のおすすめCBDショップを5店舗見ていきましょう。
それぞれのジャンルに分けて解説するため、ぜひ参考にして下さい。
CBD専門店2つ
まずはCBD製品に特化したショップです。
先手に迷ってしまった際は、差し当たり以下の店舗に足を運んでおけば間違いありません。
GReEN Store(グリーンストア)
グリーンストアは緑を基調としたお洒落なCBDショップであり、リキッドからオイル、クリーム等幅広いラインナップを展開しています。
また、初心者には嬉しいテイスティングサービスも行っており、1,000円だせば10ブランド以上の味わいを比べることも可能です。
- 住所:東京都中央区樋橋日本橋2-11-5
- 電話番号:03-5809-3655
- 営業時間:12:00~21:00
- 定休日:日曜
馬喰横山駅から徒歩5分という好立地も魅力ですが、さらに注目したいのはオンラインサイトの充実ぶりでしょう。
まずは店舗で試して、その後ネットで大量購入するのもおすすめです。
大麻堂
この道約30年の営業実績を誇る大麻堂は、「この店なら大概のものはある」と言わしめるほどに関連グッズを網羅しています。
大阪、シアトルと国内外に支店を持っていることも信頼性が高く、CBDに加えて大麻関連アイテムも多数陳列されている専門店です。
- 住所:東京都 世田谷区 北沢 2-9-1 大新ビル B1F
- 電話番号:03-5454-5880
- 営業時間:13:00~22:00
- 定休日:年中無休
違法性を問われるマリファナや脱法ハーブの類は一切取り扱っていないため、その点に関しては安心して良いでしょう。
サブカルチャーに敏感な下北沢に居を構えている業界の代表格です。
電子タバコ店2つ
次はVAPE等の専門店でありながら、CBDも取り扱っているショップを確認していきましょう。
豊富な製品を探している方はぜひ参考にして下さい。
Vape Hills
Vape Hillsは新橋と渋谷に店舗を持つVAPE専門店です。
様々な電子タバコはもちろん、CBDに関しても多彩なラインナップを提供しています。
- 住所:東京都渋谷区道玄坂2-16-3 馬力ビル5F
- 電話番号:03-5784-2229
- 営業時間:12:30~22:30
- 定休日:日曜
専門店ならではリキッドやデバイスを求めている方はぜひ参考にして下さい。
Pipe Museum
新宿に店舗を持つPipe Museumは先ほどと同じくVAPE専門のショップですが、アステカやカンナプレッソ、サクラCBDといった豊富なCBDリキッドも取り扱っています。
- 住所:東京都新宿区西新宿7-8-2 福八ビル
- 電話番号:03-6279-2380
- 営業時間:12:00~21:00
- 定休日:日曜
アトマイザーやコイル、パイプ、ボングにシーシャといった喫煙具も手に入るため、道具から買い揃えたい初心者には特におすすめです。
CBDコスメショップ2つ
次はCBDの美容製品を取り扱っているショップを2店舗解説していきます。
気になるところがあれば性別関係なく積極的に足を運んでみて下さい。
Biople by Cosme Kitchen(ビープルバイコスメキッチン)
関東、東海、近畿地方に数多くの店舗を持つBCKは、オーガニックにこだわったスキンケア商品を多く取り扱うコスメショップです。
そして、CBDオイルやカプセルも購入できるため、健康面でCBDを取り入れたい方は足を運んでみると良いでしょう。
- 住所:東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店B1F
- 電話番号:03-5985-4660
- 営業時間:10:00~21:00
- 定休日:年中無休
上記は池袋本店の情報ですが、三軒茶屋や所沢、南は沖縄まで支店を展開しているため、自宅近くを選ぶのがおすすめです。
エンペラドーラ CBD shop
CBDアロマが手に入るエンペラドーラは、代官山という上質な立地に恥じないお洒落なインテリアが魅力のコスメショップです。
もちろん店内には世界から取り寄せた天然素材の美容製品もラインナップされています。
- 住所:東京都渋谷区恵比寿西2-18-6 代官山ウイング102
- 電話番号:03-6455-2081
- 営業時間:11:00~19:00
- 定休日:不定休
あまりCBDに詳しくなくても、グミやバームといったバラエティーの中からおすすめの製品を勧めてもらえるでしょう。
CBDカフェ
CBDショップをチェックする上ではカフェも外れないところでしょう。
そこで本記事では都内4カ所と幅広く店舗を展開しつつ、お洒落の街原宿でも熱烈な人気を獲得している「Healty TOKYO」をおすすめしていきます。
- 住所:東京都渋谷区神宮前3-27-14
- 電話番号:03-6455-2081
- 営業時間:11:00~20:00
- 定休日:不定休
落ち着いた雰囲気の店内は世代を問わず過ごしやすく、CBDオイルが入ったスイーツやドリンクは一度は試したいところです。
また、ペット用CBDやグミ等も店頭販売しているため、原宿にでかけた際はぜひ立ち寄ってみて下さい。
CBDコーヒーの飲めるカフェをより知りたい方は、コチラもどうぞ。
■CBDコーヒーが飲める東京のカフェ5選|手軽にリラクゼーション■
東京のCBDショップは初心者でも簡単に選べる
本記事ではCBDショップの選び方と東京のおすすめショップを5店舗解説してきました。
現在はECサイトで簡単にアイテムが購入できますが、慣れていない初心者のうちは実際に手に取って確認するのがおすすめです。
そして、今回触れてきた店舗はいずれも各ジャンルの人気ショップであるため、興味のある方はぜひ足を運んでみて下さい。